脱・原発!!
菅首相が7・13に脱原発を表明してから2週間近く経ちましたね。
首相一人のスタンドプレーで終わるのかもしれませんが、時の首相が脱原発を称えるということはとても重みがあります。
利権にまみれた人たちは「やっぱり原発は必要だね~!」というのでしょうが、もうほかの誰にもこんな思いはさせたくありません。
今の福島の放射能問題、一方ではリスクなし大丈夫大丈夫!と言い、もう一方では牛肉汚染された~!もう食べるものないんじゃないか?
と、何を信じれば良いのかわからない状態ですよね、さらに放射能問題に慣れてきてしまっている自分・・・・。
体に症状が現れるとしても、何年か先の話・・・・、もし症状がでてもその時には時すでに遅し。
間違いなく言えることは、リスクはリスク。
しかも、原発のリスクはとんでもなく大きすぎる誰も責任の取り様のないリスクだと言うことです。
何もそんなリスクを取らなくても良いわけで、他の発電方法はあるのです。
コストがかかり電気代が上がる?
原発の維持コストの方が高いんでは?仮に既存の発電方法が割高だったとしても、“節電”と“省エネ”で乗り切りましょう!
自然エネルギー等の発電技術はこれからもっと進歩してコストも下がっていくでしょう。
少しの間、多少不便であったとしても「それが何?」今までが便利すぎたのです。
景気の停滞?今回の震災に関係ないアメリカだって不景気でしょ?下がったものは回復させればよいだけ!
今は【脱・原発】の方が大事だと思います。
そのためには“えこでん”頑張ります!もはやミッション!“省エネ”で世のお役に立つ時です。
節約はお嫌いですか?
http://www.facebook.com/setuyaku.ecoden
お店のミカタ
http://ecoden.on.omisenomikata.jp/
億万長者のセールス戦略
http://bit.ly/il1u1P
1. まさに
ミッション。
ホントですね。
頑張ってください!!!!!!
応援してます^^。
http://ameblo.jp/kayo-pdraw/
2. Re:まさに
>あべ かよさん
ありがとう~、かよさん(^-^)/
頑張りますよ~!
http://ameblo.jp/ecoden1234/